土の上を走って楽しむ事が可能なBMXのコース
ここでは主に首都圏近郊にあるリーガル(合法)トラックを紹介します。
またこちらに紹介しているコースは各地にあるコースの一部です。
地元のBMXやマウンテンバイクを取り扱うバイクショップで相談すると、紹介してくれるかもしれません。
また、他にもこんなコースあるよというのをこちらのサイトまでご紹介頂ければ幸いです。
神奈川県横浜市青葉区 緑山スタジオシティ内 BMXコース
JOSF(日本オフロードショートトラック連盟)が管理するBMXレースコースです。
決められた日のみ走行が可能。だいたい第二日曜日が練習日、第三日曜日がレースの日です。詳しくはJOSFのスケジュールをご確認ください。
埼玉県川口市 ゴリラ公園
埼玉県川口市に市営の公園内にある初心者に優しい小規模なBMXトラックです。第一日曜日にJOSF主催のレースまたはBMX講習会を行っている場合があります。詳しくはJOSFのスケジュールをご確認ください。
千葉県 幕張海浜公園マウンテンバイクコース
マウンテンバイクコースとなっていますが、ジャンプ用の起伏などもあり、BMXの練習も行えます。幕張バイシクルクラブというローカル有志によるクラブが出来ているようです。http://blogs.yahoo.co.jp/mbcmakuhari/
神奈川県横須賀市 うみかぜ公園ダートトラック
公園内の片隅にあるジャンプ様のコブがメインのトラックです。週末には大人から 子供までたくさんのBMXライダーで賑わっています。
埼玉県秩父市 滝沢サイクルパークBMXコース
本格的なBMXレーストラック。ジャンプトレイルやランニングバイク専用のトラックもあり。積雪の時期はクローズされています。
http://www.chichibubmx.com/
茨城県ひたちなか市 国営ひたち海浜公園内 BMXコース
とても大きな国営公園の中に、アスファルトバームの本格的な大型BMXトラックと、比較的難易度の低いサブトラックがあります。レンタルBMXもあるようです。ここをホームコースとする茨城県BMX協会によるスクールやレースが定期的に行われています。http://www.ibabmx.com/
新潟県上越市 金谷山BMXコース
最高のロケーションにある、本格的なBMXレーストラック。レンタルバイクもあり。サブトラックにてランニングバイクも走行可能。積雪の時期は走行不可能です。http://www.jbabmx.org/
三重県桑名市 GONZOパーク
三重県桑名市にあるいくつかのスポーツ施設が隣接する敷地内の一つにあるBMXトラックです。レーストラックのほかに、ダートジャンプトラックととマウンテンバイク向けのスラロームコースがあります。また照明設備がありナイター運営もおこなっています。http://gonzopark.com/
大阪府大泉緑地どろんこ広場BMXコース
大阪府堺市にある公園内のBMXコースです。伝統あるコースです。ここをホームコースとする阪本章史選手が北京オリンピック出場後、大変立派なコースにリニューアルされました。
http://www.osaka-park.or.jp/nanbu/oizumi/main.html
大阪府岸和田市 サイクルピア岸和田BMXコース
岸和田競輪場に併設されたJBMXF公認レースも開催される本格的なBMXコースです。ランニングバイクミニコースあり。シャワーのあるクラブハウスが併設されています。レンタルバイクもあるようです。
http://www.chalionkun.com/bmx/
広島県安芸市 土師ダムBMXトラック
JBMXF公認レースも開催される本格的なBMXコースです。
http://www.atlas-21.co.jp/cycling.html#bmx
広島県BMX協会によるシリーズ戦や初心者スクールが行われています。http://www.hbmxf.com/
岡山県笠岡市 かさおか太陽の広場BMXコース
公園内にあるBMXコースです。何人かの全日本チャンピオンを輩出する本格的なコースです。