土で出来たコースは、走ればもちろん、何もしなくても自然と崩れていきます。そういったコースを文字通り汗水を流しながら日々メンテナンスしているのは、殆どは”公園の係の人”ではなく、有志のローカル(常連)を中心としたボランティアライダー達です。同じ空間を楽しむために、感謝の気持ちを忘れないようにしてください。とはいえ、いきなり初心者の方がスコップを振るってコースメンテをするというのは難しいかもしれません。土を盛る作業は奥が深い!かならずローカルライダーにやり方を聞きましょう。また、スコップ等がなくても石を拾うなども大事なメンテナンスです。
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201107/25/30/b0065730_17213783.jpg)
緑山BMXトラックで石拾い
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/200906/06/30/b0065730_2125564.jpg)
川口ゴリラ公園でのコース整備日に集まる人たち
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201003/22/30/b0065730_19463494.jpg)
スムーズに整備されたコースは大変気持ちよく走れます。
Next step “基本的な走り方“